「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」

小松 易著 中経出版 からの引用

 

片づけで挫折しないための

①ゴール

②1箇所

③4ステップ

 

片づけのポイント。

1 「ゴール(目標)をはっきり決めてその姿を明確に思いうかべる」

片づけを始める前に、片づけが終わったら「こんな部屋にしたい」というゴールを決める。

出来るだけ明確にイメージ。

雑誌などで理想の部屋の写真を見つけて貼っておくなど。

 

2 「1日15分で1箇所だけ」

一気に片づけようと思い、逆に散らかってしまった経験あるよね?

片づけは「1日15分を1セット」

片付ける場所は「1箇所」と決めて

 

一気に片付ける人は、散らかる時も一気に散らかる。

リバウンドがある。

 

少しずつ確実に成果を出し、それを習慣化することが重要。

 

3 「片づけの4ステップ 出す→分ける→減らす→しまう」

これを確実に行うことで「モノを減らす(捨てる)」ことができるようになる。

 

★zekkoutyou

この3つのポイントが最重要と思われます!