2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

齋藤喜博全集7

齋藤喜博著 国土社 からの引用 子どもに自信を持たせる方法 大人の場合も同じことが言える。 相互の力の激突により、それぞれが持っているものを、また、持っていないものまで出すようになったとき、職場のお互いが、お互いを信頼し、たよりにするようになる…

齋藤喜博全集7

齋藤喜博著 国土社からの引用 子どもに自信を持たせる方法 学校での友達も、たよりにし、信頼できる対象となる。 それは、学校での授業が、教材を中心として、教師と子ども、子どもと子どもとの間で激突を起こしながら、自分もみんなも次々と新しい世界へと…

齋藤喜博全集7

齋藤喜博著 国土社 からの引用 こどもに自信を持たせる方法 (続き) 学校のなかでたよりになり信頼できるのは、またそういう役割を果たさなければならないのは、主として教師であるが、それはたんなる、一個人としての教師ではなく、具体的に、子どもを指導…

齋藤喜博全集7

齋藤喜博著 国土社 からの引用 子どもに自信を持たせる方法 子どもたちは、たよりになるもの、信頼できるものが自分のそばにいるときは、かならず安定感をもち、自信をもち、心のゆとりを持って、楽しそうに伸び伸びとしているものである。 家庭で心のよりど…

学級の立て直し

教職研修 2023年12月号 妹尾さんに聞きたい!学校お悩み相談室からの引用 (妹尾昌俊氏著) からの引用③ 崩壊した学級の立て直し、どうすれば 学級崩壊状態にある(あった)背景について。 児童一人ひとりによっても、学級によっても違いはあるが、思…

学級の立て直し

教職研修 2023年12月号 妹尾さんに聞きたい!学校お悩み相談室からの引用 (妹尾昌俊氏著) からの引用② 崩壊した学級の立て直し、どうすれば 学級崩壊状態にある(あった)背景について。 児童一人ひとりによっても、学級によっても違いはあるが、思…

学級の立て直し

教職研修 2023年12月号 妹尾さんに聞きたい!学校お悩み相談室からの引用 (妹尾昌俊氏著) からの引用 崩壊した学級の立て直し、どうすれば 学級崩壊状態にある(あった)背景について。 児童一人ひとりによっても、学級によっても違いはあるが、思い…

「ほめ言葉手帳」

菊池省三 監修 明治図書出版 「ほめ言葉手帳2023」からの引用 【ドラマ性のあるほめ方を創り出そう】 継続して「ほめ言葉のシャワー」をしていると、言葉だけでほめ合うのではなく、ドラマ性のあるほめ合いに進化していきます。 例えば、その場を再現す…

「村を育てる学力」

東井義男著 ほるぷ出版 からの引用 こどものいのちにふれてやれないようなものが、こどものいのちに影響を与えていけたりする道理がない。 それではわたしはどうすればいいのか。 わたしは、ほんものになるより道はない、と考える。 子どもたちが母親を慕う…

「村を育てる学力」

東井義男著 ほるぷ出版 からの引用 私は「子ども」の味方なのだ。 したがって、子どものかけがえのない味方である「親」とも味方なのだ。 そして、こどもの育つ「村」とも味方なのだ。 「村」や「親」は対立者ではなくて私の味方だったのだ。 村の教師の生き…

雑記

珍しく体調を崩し、先週はダウン・・・。 元気だけが取り柄と思っていたのに・・・くすんくすん。 まだ、完全体ではありませんが、ぼちぼちやっていきます。 先週の更新しない間にも訪れてくださった方々に感謝申し上げます。