「感動だけが人を動かす」

永松茂久著 きずな出版 からの引用

 

〇すべての人が向かっている方向の先にあるもの

 

人はなぜものを買うのか?

なぜ美味しい物を食べたいのか?

集合写真をとったとき、なぜいちばに自分の顔を探すのか?

なぜ自分を大切にしてくれる人を求めるのか?

これは僕たち人間が生まれたときからインプットされた本能がゆえ。

 

その本能とは何か?

 

それは「誰もがみな、幸せに向かっていきている」ということ

 

これは例外はない。

・・・

誰もがみな、自分のことが一番大切で、自分を認めてもらいたのだ。

 

恋愛、結婚、家族、職場、コミュニティ。

想像しうる人がみな、幸せに向かっていきている。

 

まずはこのルールをしっかりと理解して。

このたったひとつの真理を中心としながら、感動について考えていこう

★zekkoutyou

「人は話し方が9割」「喜ばれる人になりなさい」等で有名な永松氏の本。

これらの本で、感動、納得、涙した覚えがあるので読み始めました。

 

>「誰もがみな、幸せに向かっていきている」

>誰もがみな、自分のことが一番大切で、自分を認めてもらいたのだ。

 

このことをしっかりと理解すると、子どもへの対し方も保護者への対し方もこれまでとは違ったものになるかもしれません。