「不可能を可能にする大谷翔平120の思考」

「不可能を可能にする大谷翔平120の思考」 ぴあ出版からの引用

 

その日の起きた良かったこと、悪かったこと。

自分が感じて「次にこういうことをやろう」

という内容を書き込むようにしています

 

8歳から続いている週間だ。

小3直前で野球を始めることろから、父・徹さんは「野球ノート」をつけさせた。

ぼんやりと思った内容は字で表現すると明確となり、頭に入る。

高校時代に”絶対に守る3か条”として挙げた「一生懸命声を出すこと」「一生懸命走ること」「一生懸命キャッチボールすること」は、すでに小学生時代のページに記されている。

野球ノートは進化した。

いつしかスマホのメモとなり、ipadになった。

ノートに清書しながらプロ入り後もずっと続いている。

「もちろん、野球に関することが多いですが、そのほかにも自分が気づいたこと全般を一言二言、箇条書きで。後で”この時はこう考えていたんだ”と読み返すためです」

野球に関連した内容だけでなく、読書の中で心に残ったフレーズやメモ。

自分に活かせないかと、きっかけ作りにも利用している。

「頭が悪いから、メモをとらないと忘れてしまう」

と冗談めかしたら、この習慣が「考える」という作業に深みを与えている。

★zekkoutyou

これは、昨日の名言にもつながっていますね。

弱点を塗り潰す

そのために、弱点を明らかにして、対策を考えて実行する。

 

それによって弱点を弱点のままにはしておかない。

これを日々8歳から繰り返している、そのことがスゴイ・・・。